I Love Pianoができるまで
ひまわりピアノコンクール
(#^.^#)
テーマ: ブログ | 2016.07.10
みなさん、こんにちは
今日三原市の本社では


が行われています!
なんと
第25回!!!





実はその前にも
違う名称ではありますが、
我が社が運営するピアノコンクールが
長年、この三原市にあったんですよ

かの萩原麻未さんも
幼少の頃に参加していたんですよ
そう。。。
私はピアノ大好き楽器店を営む
両親の下に生まれました。
だから当然?
ピアノを小さい頃から習って
今も
ピアノが好きです。
でも、ピアノのレッスンが好きだったかといえば、、、
笑

だから
行くだけで楽しくなれるようなピアノ教室を作りたいと思いました。
あ、楽しいピアノレッスンって
厳しくしない、とか
怠けていい、とか
練習しなくてもOKという意味ではないんです

頑張っていることを正当に認めて
生徒さんの良いところを見つけて
それを伸ばすこと。
理不尽に怒らない
威圧しない
けなさない
比べない(まあ、要するに私が小さい頃はこんなピアノレッスンをする先生がいました・・・)
子どもたちが
「よーーーし!!!がんばるぞーーー!」と
なるようなピアノレッスン、、、
そして
ワクワクするようなインテリアの
ピアノ教室♪
名前はね、、、
I Love Piano
がいい!!!
毎日
I Love Pianoというフレーズが
頭を駆け巡り

作りたいなー
作りたいなー
作りたいなー
よーし!作ろう!!!
ということで

自分で絵を描いて↑


物件を探し↑

のぼり旗作り↑

オープンチラシ作り↑

ファサード・・・描いた絵にそっくり!!

家具を買いに「太陽家具」へ!笑

I Love Piano神辺教室の完成!!!


細々小物をそろえて・・・

ピアノの生演奏で生徒募集♪♪♪
今、思い返せば
この時は何かに取り憑かれたように
「教室作り」に燃えていました

どちらかというと、怠け者の私がね笑
もしかしたら
ピアノの神様が
「それいいじゃん、やりなよ(^^)v」
と背中を押してくれたのかもしれません
そして今、
I Love Pianoを支えてくださる
大切な先生方とともに


子供たちにとって
そして
大人の方にとって
幸せな笑顔あふれる場所に
なれるよう、
元気に頑張っています!
ピアノの音色が大好きなあなた。
歌うと気分がすっきりするあなた。
何か素敵な趣味をお探しのあなた。
疲れた心を休めたいあなた。
音楽仲間の欲しいあなた。
みんなのピアノ教室
I Love Pianoにいらっしゃいませんか?
あなたの笑顔に会えるのを
講師一同お待ちしています(^^)
お問い合わせは
フリーダイアル
0120-14-3399
(#^.^#)