みなさん、こんにちは!
今日はいよいよ大みそかですね![]()
心配なオミクロン株ですが
感染者爆発で外出禁止令が出ていた南アフリカでは
ようやく禁止令解除となったようです![]()
来年はよい年になりそうですね!
さて、
今年最後のI Love Pianoのブログは
子育て頑張る保護者の方々に
お役立ち情報![]()
「子どもの成長をつぶす親のNG行動ベスト10」
第10位 自分ができなかった目標を背負わせる
第9位 父が母を責める
第8位 子ども以上に落ち込む
第7位 単語の会話を許す (例:別に。ふつう。)
第6位 習い事を(子供の意志ではなく)やめさせる
第5位 宿題やったの?と確認する
第4位 ご褒美でやる気を出させる
第3位 人前で「うちの子はダメ」と言う
第2位 子どもの過去を責める
そして・・・第1位は・・・
第1位 結果だけで評価する
いかがでしたか?
我が子によかれと思って・・・
他人に対して謙遜のつもりで・・・
ついつい・・・
言ってしまってませんか?
以上のことは、習い事に関係あるシーンでも
よく聞かれるセリフです。
習い事の目的は様々ですが
お子さんが
「あの時ならっておいてよかったな」
または
大人になった時に
自分の心の糧となるように
してあげたいですよね![]()
もちろん
保護者の方も我が子の幸せを
願わない人なんていませんから![]()
どうぞ
頭の片隅に置いておいてくださいね![]()
I Love Pianoでは
毎回のレッスンで必ず生徒さんの良いところを
「3つ」見つけて褒める
という指導法を採用しています。
ピアノが将来、生徒さんの自信に繋がるような
そして
ピアノが大好きになれるようなレッスンをこころがけています。
来年も
楽しくレッスンしましょう!
それではみなさん。
よい新年をお迎えください![]()
🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室
vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)
vol.3ハローズ神辺教室
vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)
vol.5啓文社コア福山西教室
vol.6フジグラン高陽教室
vol.7ハローズ御幸教室
vol.8フジグランナタリー教室
vol.9フレスタ口田南教室
vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!
vol.11フレスタ海老園教室
Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)
Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!
Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!
Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!
Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open!
Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open!
地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/




