739-1733  広島県広島市安佐北区口田南2-16-7
				 0120-14-3399
				
♪広島・岡山・山口で食品中心のスーパーマーケットを展開されている「フレスタ」さんへの初出店が決定いたしました。
お子様はグランドピアノで楽しくレッスン♪お母様はフレスタ口田南で楽しくお買いもの♪
ピアノが大好きな方・気軽に弾いてみたい方・ピアノで腦トレしたい方など…無料体験レッスンでお気軽におためしくださいませ。


	 
| 個人レッスン(1回30分) | 年36回 | 
|---|---|
| こどものコース | 8,800円 / 月 | 
 
| 大人の個人レッスン(1回30分) | 年24回 | 年36回 | 
|---|---|---|
| 大人のピアノ
「大人のピアノ」について 楽譜が読めなくても、まったく初めてでも大丈夫です!経験豊富な講師とポップス、ジャズなどお好きなジャンルの曲でレッスンしましょう。また昔習っていた方、もう一度ピアノを始めてみませんか? | 7,700円 / 月 | 8,800/ 月 | 
※名前の横に が表示されている先生は「先生に質問!」の回答をご覧いただけます。
 いゆり先生
いゆり先生								
							 
								1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
4歳から習っていて、その流れもありましたがレッスンをしていくうちに、即興が楽しくなってピアノの先生になりたい!と思いました。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
楽しみにレッスンに来られてるので、笑顔で!
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
いくらでもあり過ぎて絞り込めない(笑)
4. 好きな曲は何ですか?
銀河鉄道999(アニソン)
5. 好きな言葉は?
一期一会、テンダリー
6. 趣味は?
神社巡り、御朱印
 りか先生
りか先生								
							 
								1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
ピアノの先生が発表会等で演奏する姿を見て。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
笑顔、子どもの目線で会話をすること。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
合唱祭等でピアノ伴奏したことが楽しかったです。
4. 好きな曲は何ですか?
ドビュッシーのアラベスク
5. 好きな言葉は?
6. 趣味は?
買い物。友だちとカフェ巡り。
 みちよ先生
みちよ先生								
							 
								1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
父親が叶えられなかった夢を私が叶えてあげたかった。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
無理はしないでチャレンジする!30分間HAPPYな気持ち!
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
上手く弾ける曲は窓全開で練習し、下手な曲は消音で練習していたため、ご近所ではピアノが上手な娘さんと言われていた(笑)
4. 好きな曲は何ですか?
別れの曲/ショパン
5. 好きな言葉は?
七転八起
6. 趣味は?
ドライブ、旅行!(のパンフレットを熟読する)
 やすこ先生
やすこ先生								
							 
								1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
最初に師事した先生が、厳しくてお洒落で素敵でした。「私もあんな先生になりたい!」と思ったのがきっかけです。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
レッスンが始まった時にはご機嫌斜めだった生徒さんも、教室を後にする頃には笑顔になっていてもらえるように!少し元気のなかった大人の生徒さんも、お帰りになられる時には元気を取り戻してくださっているように!です。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
子どもの頃。一曲合格する毎に先生がシールを貼ってくださいました♡先生がシールを沢山持っていらっしゃるのを見て、なぜか「シールを沢山集めたらピアノの先生になれる!」と思い込み…シールを集めていました。
4. 好きな曲は何ですか?
シューベルトの「即興曲Op.90 No.2とNo.4」です。小学生の頃、ヤマハから音大の先生に変わり、初めていただいた曲です。その当時は大人っぽい曲に感じ、とても嬉しかったのを覚えています。今でも大好きで発表会で時々生徒さんに選びます!
5. 好きな言葉は?
1人ひとりに寄り添って。
6. 趣味は?
食べて飲んで家族とお喋り♪です。
					レッスンに関するご質問や、無料お試しレッスンのご予約などお気軽にお問合せください。
					*『*』マーク箇所は入力必須項目です。
					*メールアドレスはお間違えのないようにご入力ください。
				



 

