
みなさん、こんにちは♪
私たちの身近にあるピアノですが、
意外と知らないピアノのヒミツ![]()
今日はクイズで
楽しくひも解いていきましょう![]()
ではピアノクイズスタート!!
Q1.ピアノが誕生したのはどこの国でしょう?
A1.1709年ごろ、イタリアで最初のピアノが作られたとされています![]()
楽器職人のクリストフォリという人が「弱くも強くも弾ける鍵盤楽器」を求めて
ピアノを発明しました![]()
Q2.ピアノには鍵盤が何個ある?
Q2.88個あります。
白い鍵盤が52個、黒い鍵盤が36個ありますよ![]()
Q3.日本にピアノが来たのはいつ?
A3.1853年ごろ、アメリカのペリー艦隊が来航した時
ペリーが持参したピアノが日本に入ってきた最初のピアノとされています
Q4.日本でピアノが製造され始めたのはいつ?
Q4.1887年ヤマハ(旧山葉風琴製造所)が設立。
国産ピアノ製造が始まったのは1900年です。
ピアノが誕生して300年余り、
楽器の王様として、ピアノは今でも一番近いところにある
私たちの友達のような存在ですが、
ピアノ教室って・・・先生が怖そう!?難しそう!?堅苦しそう!?
ちょっと敷居の高いイメージが先行していました![]()
でも
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoは違います![]()
ピアノをもっと気軽に
ピアノをもっと楽しく
ピアノをもっとどなたにでも
多くの方にピアノを弾いて楽しんでもらう文化を
地域に醸成していきたいと考えています。
だから、ピアノ教室を生活のど真ん中であるスーパーマーケットに設置しました![]()
ピアノのひとときを持つ幸せ![]()
お買い物ついでにピアノレッスン♪が広がっていったらいいな、、、と思います。
さて!
11月23日日曜日は
スーパー万代鶴見店、同じく万代都島店で
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoが同時オープンしますよ![]()


どうぞみなさん、可愛くて来るだけでハッピーになれる教室に
遊びに来てくださいね!
また
無料体験レッスンのお申し込みやお問い合わせは
当サイトのお問い合わせフォームから
または
0120(14)3399
まで![]()
今ならご希望の曜日や時間を選んでいただけます!
「都島で体験希望」と問えをかけてくださいね![]()
みなさんのお越しをお待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano
地域で一番選ばれているピアノ教室です![]()
教室所在地
↓↓↓
・vol.030 mandai鶴見教室
・vol.029 mandai都島教室
・vol.028 フレスタ東山本教室![]()
・vol.027 イオンタウン姫路教室![]()
・vol.026 ハローズ西古松教室![]()
・vol.025 ゆめモール西条教室
・vol.024 ライフ鳳福泉教室
・vol.023 ゆめタウン広島教室
・vol.022 イオンタウン天理教室
・vol.021 フレスタ長束北教室
・vol.020 コムボックス光明池教室
・vol.019 ラクア緑井教室
・vol.018 フレスタ東雲教室
・vol.017 いそかわ新生駒教室
・vol.015 ハローズ花尻教室
・vol.014 フジグラン尾道教室
・vol.013 イオンタウン富雄南教室
・vol.011 フレスタ海老園教室
・vol.010 マックスバリュ千田教室
・vol.009 フレスタ口田南教室
・vol.008 フジグランナタリー教室
・vol.007 ハローズ御幸教室
・vol.006 フジグラン高陽教室
・vol.005 啓文社コア福山西教室
・vol.003 ハローズ神辺教室
・vol.001 ゆめタウン井原教室




