昨日は神辺町内の保育所の卒園式🌸でした。
その帰りにレッスンに来てくれたYちゃんです。
初めての発表会に向けての練習も頑張っています。
今日は疲れているかも…と思いつつ、おじぎも綺麗、元気な演奏でした✨
私も嬉しい気持ちいっぱいになりついつい写真撮りました😅💦
みんな発表会に向けて練習頑張っています😃
神辺教室からお伝えしました
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
いよいよ4月。
桜の花が開き始めました
新入学・新学年のスタートですね
お母さま、お子さまの習い事はお決まりですか?
アイラブピアノ教室のレッスンは
お子さまのよいところを見つけ、誉めて伸ばします。
ごあいさつがきちんとできる子を育てます。
ピアノを楽しく学ぶことで、ピアノが好きな子を育てます。
Yちゃんもとってもきれいなお辞儀が
できていましたね
当たり前のことかもしれませんが
あいさつやお辞儀は
「相手に向かう姿勢」を表し、
第一印象を決める大切な習慣です。
ピアノを通じて
素晴らしい人間性や振る舞い
そして
ピアノを、音楽を愛する心を育てたい・・・
お子さまの習い事、ピアノにしませんか?
体験レッスンは無料です♪
また、ピアノレッスンについての
質問のみでも大丈夫ですよ
どうぞ
お気軽にフリーダイアル
0120(14)3399
まで
お電話くださいね♪
(お電話受付時間月曜~日曜 10:00~18:00)
元気に!うたサロン!
春と冬が行ったり来たりですね🌸
ILovePianoゆめタウン教室は今日も元気です。
今回は、健康うたサロンに参加頂いている皆さまの紹介です。
毎回6名の参加があり、季節の童謡や歌謡曲まで幅広く歌っています。
今回はお友だちの飛び入り参加もあり賑やかに進みましたよ😄
飛び入り、大歓迎です!
本日のプログラムは
♪春よ来い
♪どこかで春が
♪早春賦
♪なごり雪
♪北国の春
♪花は咲く などなど
元気に声を出して歌う事で脳の活性化や呼吸器が強くなり健康に役立ちます✨
♪井原教室 火曜 13:00~
♪神辺教室 月曜 11:00~
木曜 11:00~
♪月に2回になりますのでスケジュールはお問合せくださいね♪
♪30分 1コイン500円
どうぞお気軽にお声掛け下さいね😄✨
☆おまけ
井原うたサロン、Iさん宅にて
高屋ひなまつりウォークの協賛されています。😍😍😍
こんな楽しみもありました✨
うたを通じて
お友達の輪がどんどん拡がっていますよ
一番身近な楽器・・・それは
あなたの「声」です。
みんなで、名曲を一緒にうたいませんか?
ストレッチから始めて
発声も学べる30分♪
人の声は、一番心に響くと言われていますよ。
大好きな曲を歌って
ストレス解消、健康アップしませんか?
とっても気楽で楽しい会なので
ご興味がある方は
ぜひ
お問合せくださいね♪
お電話のお問合せは
0120(14)3399
です。
3月 🌸🌸春です。
そして アイラブピアノ教室は 皆さまのお陰で
ハローズ神辺店様にオープンしてから一年を迎えました。
嬉しい 一年 です
ありがとうございます
今日は先日観た映画のお話をします。
ラ.ラ.ランド🎵
アカデミー賞の時にもずいぶん話題になり
ご覧になった方もいらっしゃると思います
とにかく 音楽 ダンス✨✨とひきこまれていきます。
ミュージカルを観ているような感じもして 何度も
拍手しそうになりました。
お話の内容は内緒のほうがいいですね
そして この映画ではピアノ🎹が大活躍です。
なんと 主演の
ライアン ゴズリングさんが 本当に演奏しているとのこと🎵
感動しました😍
音楽の楽しさがあふれる
ほんとに幸せな気持ちになれる映画でした。
↑ポスターにもピアノを弾いている姿が
ピアノってとても「絵になる」楽器ですね
あなたも
人生というドラマに「ピアノ」を
登場させてみませんか?
最初の一歩が
あなたの人生を豊かに彩ってくれるはず・・・
アイラブピアノ教室は
最初の一歩、応援いたします
楽譜が読めなくても
練習する時間がなくても
まったく初心者でも
大丈夫です!
ピアノは他の楽器と比べて
鍵盤を押せば音が出るとても易しい(優しい)楽器ですよ。
まずは
無料で体験レッスンを受けてみてくださいね
ご予約は
0120(14)3399
です!
「ピアノの体験をしてみたいんですけど・・・」
と仰ってくだされば
あとはスタッフがぜ~んぶ手配いたします
あとは
当日、教室においでくださるだけで大丈夫です
ね、とてもカンタン
どうぞお気軽にお電話ください。
おまちしています♪
ハローズ神辺教室
ともこ先生でした!

untitled
みなさん、こんにちは!
今日は神辺教室に来られているKさんをご紹介いたします
教室オープンの時の名曲コンサートを聴かれて、
すぐに入会された方なんです!
ご自分の好きなクラシック音楽を
レッスンで弾けるのを本当に楽しみにされていた、
とのことで、毎回いろいろな曲を練習してきて下さいます。
どんなに難しくても、
原曲のままの音楽を最後まで、
一生懸命取り組まれるので私も頭が下がります。
今は
さくらさくら幻想曲
ショパンの革命のエチュード
を一音一音丁寧に練習されてます。
グランドピアノの音色で思いきり弾くことで、
楽しい時間になれば、こんなに嬉しいことはありません!
曲にまつわるお話も熱心に勉強されていて、
30分があっという間です。
どうぞこれからもご自身の癒しのピアノになりますように
私もお手伝いしたいと思います♪😌
神辺ハローズ教室は
24時間営業のスーパーマーケット
ハローズさんの敷地内にありますよ。
お買い物のついでに
素敵なピアノの時間を習慣にしませんか?
I Love Pianoには大人の生徒さんがたくさん
いらっしゃいます。
初めてでも大丈夫
お買物帰りに気軽に始めてみませんか?
「大好きなあの曲、ピアノで弾けたらいいな・・・」
あなたの憧れが
あなたの趣味に変わります!
体験レッスンは無料です
まずは一度お電話くださいね!
0120(14)3399ですよ
さあ!わたしたちと一緒に楽しくレッスンしましょう!
ハローズ神辺教室、まきこ先生でした!
ゆめタウン井原教室から大人の生徒さんの紹介です。
昨年の7月から始められた現在69歳のTさん!
ゆめタウン井原の「名曲コンサート」を聴きに来てくださり、
体験レッスンを申し込んでくださいました♪
元々音楽が好きで、昔少しピアノも習われていたそうなんですが、
68歳になって再び始めようと決意するには、最初の一歩が
なかなか踏み出せなかったそうです。
でも、体験レッスンを受けてみて「これなら楽しくできそう!」
と思われて、レッスン通うことを決められたそうです♪
「自分の好きな曲を弾けるようになりたい!」
とのことで、大人の方向けのわかりやすいテキストを使い、
半年続けてきて弾けるようになったレパートリー曲は、
童謡、唱歌、歌謡曲、ジャンルは様々ですが、なんと10曲以上!!
最初の2〜3ヶ月は思うように指が動かなくて、落ち込むこともあったそうです。
でも「ピアノは『認知症予防』にも良い」と聞き、「自分のぼけ防止になるから!」と日々頑張られたそうです😁
「認知症予防を好きな音楽で楽しくできるなんて、本当に最高ですよ。」とよくお話してくださいます😊
「半年以上続けてきて、ようやく指も少しずつ思うよう動くようになり、好きな曲がたくさん弾けるようになって達成感も味わえています。夜にピアノを弾くのが習慣になり、ピアノが生活の一部になってきているし、最近前よりも物覚えもよくなってきて、ピアノが脳に良いのも実感してきています!」
とたくさん嬉しいお話もしてくださいました🎵
いまレッスンしている曲は、「荒城の月」と「さくらさくら」と「シューベルトの子守歌」。
この日「シューベルトの子守歌」が合格になったので、
今度は「ハッピーバースデートゥーユー」を弾けるようになって、
3月と4月に誕生日を迎えるたくさんのかわいいお孫さんたちのために
弾いてあげるそうです♪
おばあちゃんが自分の誕生日にピアノでお祝いしてくれるなんて、
とっても嬉しいし素敵なことですよね♪
うらやましい限りです!
これからも楽しくレッスン通ってくださいね!
家に眠ったピアノがある
大人でも気軽に通えるピアノ教室がいいな
楽譜が読めないけどピアノで好きな曲を弾いてみたい
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoは
貴方の「憧れ」を「趣味」に変えます
まずはお気軽に教室にいらっしゃいませんか?
体験レッスンは無料です♪
きっと
「あ!これならできるかも!」と
感じてもらえると思います!
I Love Pianoで素敵な時間
過ごしてみませんか?
お問合せは
0120-14-3399
または
お問合せフォームでご送信くださいね
ゆめタウン井原教室
さきこせんせいでした!