ブログ一覧 | 30分個人レッスンのピアノ教室『I Love Piano』 岡山市北区白石/井原市高屋/福山市神辺・御幸・高西/東広島市西条/尾道市東尾道/広島市佐伯区海老園/安佐北区口田南・高陽/安佐南区緑井/中区千田/南区東雲/廿日市市阿品/奈良市石木/生駒市小明町/和泉市室堂町/姫路市延末

♪ ピアノの先生を募集しています ♪
私たちと一緒に素敵なピアノ教室つくりませんか?
HOME    ブログ一覧
【1月7日誕生日の作曲家は誰??】
テーマ: ブログ | 2022.01.07

みなさんこんにちは!

I Love Pianoスタッフのはっし〜です🎵

本日17日は、春の七草を

イメージする方が多いと思いますが、

ある作曲家の誕生日でもあります😊

誰だか分かりますか⁇

実は、プーランクなんです✨

 

フランスの作曲家プーランクは

「フランス6人組」の一人です🎹

無調の音楽が主流となった戦後も、

単純明快な作風の調性音楽を書き続けました🎼

 

15の即興曲や

「フルートソナタ」や歌曲「愛の小径」など

ピアノ以外にも数々の名曲を残しています🎵

 

ところでみなさんは、

彼が書いたピアノ協奏曲ご存知でしょうか??

 

「ピアノ協奏曲 FP.146

 

意外と知らない方が多いかもしれませんが

この曲とても面白いですよ✨

フランスの音楽ならではの

キャッチーなメロディで

映画音楽にでも使えそうな曲想で

とても興味深い作品です♪

 

ほかにも♪有名なピアノ曲では

即興曲第15番「エディット・ピアフを讃えて」

甘くてせつない、歌心のある曲調が特徴です😄

簡単に弾ける曲の1つです♪

 

今日は七草粥を食べながら、

是非プーランクを思い出して

弾いてみるのも良いかもしれません😉

 

以上、I Love Pianoスタッフの

はっし〜でした🎶

 

🎹I Love Piano🎹

vol.1ゆめタウン井原教室

vol.2牛田教室(20216月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)

vol.3ハローズ神辺教室

vol.4マダムジョイ楽々園教室(202012月フレスタ海老園教室に移転)

vol.5啓文社コア福山西教室

vol.6フジグラン高陽教室

vol.7ハローズ御幸教室

vol.8フジグランナタリー教室

vol.9フレスタ口田南教室

vol.10マックスバリュ千田教室 ←731renewal open

vol.11フレスタ海老園教室

Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(20218月閉室)

Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←43new open

Vol.14フジグラン尾道教室 ←626new open

Vol.15ハローズ花尻教室 ←1016new open

Vol.16藤三温品教室 ←116new open

Vol.17いそかわ新生駒教室 ←119new open

地域で1番選ばれているピアノ教室✨

https://ilovepiano.info/

廿日市市、広島市佐伯区、中区、安佐北区、東区でピアノ教室をお探しならI Love Pianoへ♪~子育てお役立ちコラム~
テーマ: ブログ | 2021.12.31

みなさん、こんにちは!

今日はいよいよ大みそかですね

 

心配なオミクロン株ですが

感染者爆発で外出禁止令が出ていた南アフリカでは

ようやく禁止令解除となったようです

来年はよい年になりそうですね!

 

さて、

今年最後のI Love Pianoのブログは

子育て頑張る保護者の方々に

お役立ち情報

 

「子どもの成長をつぶす親のNG行動ベスト10」

第10位 自分ができなかった目標を背負わせる

第9位  父が母を責める

第8位  子ども以上に落ち込む

第7位  単語の会話を許す (例:別に。ふつう。)

第6位  習い事を(子供の意志ではなく)やめさせる

第5位  宿題やったの?と確認する

第4位  ご褒美でやる気を出させる

第3位  人前で「うちの子はダメ」と言う

第2位  子どもの過去を責める

 

そして・・・第1位は・・・

 

第1位 結果だけで評価する

 

いかがでしたか?

 

我が子によかれと思って・・・

他人に対して謙遜のつもりで・・・

ついつい・・・

言ってしまってませんか?

 

以上のことは、習い事に関係あるシーンでも

よく聞かれるセリフです。

 

習い事の目的は様々ですが

お子さんが

「あの時ならっておいてよかったな」

または

大人になった時に

自分の心の糧となるように

してあげたいですよね

 

もちろん

保護者の方も我が子の幸せを

願わない人なんていませんから

どうぞ

頭の片隅に置いておいてくださいね

 

I Love Pianoでは

毎回のレッスンで必ず生徒さんの良いところを

「3つ」見つけて褒める

という指導法を採用しています。

 

ピアノが将来、生徒さんの自信に繋がるような

そして

ピアノが大好きになれるようなレッスンをこころがけています。

 

来年も

楽しくレッスンしましょう!

 

それではみなさん。

よい新年をお迎えください

 

🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室

vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)

vol.3ハローズ神辺教室

vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)

vol.5啓文社コア福山西教室

vol.6フジグラン高陽教室

vol.7ハローズ御幸教室

vol.8フジグランナタリー教室

vol.9フレスタ口田南教室

vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!

vol.11フレスタ海老園教室

Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)

Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!

Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!

Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!

Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open!

Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open!

地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/

 

🎅🎄メリークリスマス🎄🎅
テーマ: ブログ | 2021.12.25

こんにちは😄
I Love Pianoフジグラングラン尾道教室です♪

皆さん‼️
メリークリスマス🎄🎁✨

フジグラン尾道教室では
24日かずえ先生

25日かおり先生

フルートと歌のプレゼントがありました✨
ありがとうございます♪

皆さん素敵なクリスマスをお過ごし下さい✨
以上I Love Pianoフジグラン尾道教室でした♪

最後に…
I Love Pianoでは
大人の方からの問い合わせをたくさん頂いています♪

♪基礎より弾きたい曲を習いたい。
♪基礎から習いたい
♪家にピアノがあるけど、誰も弾いていなくてかわいそうだから習いたい
♪電子ピアノを買ったけど、指使いがわからないので習いたい
♪楽譜を買ったけど、弾き方がわからないので習いたい
♪保育士試験に向けて習いたい
♪脳トレにピアノがいいと聞いたので習いたい
♪共通な趣味のお友達を増やしたいから習いたい

などなどです♪♪

ピアノを始める方の70%の方が初心者の方です❣️
楽譜が読めなくても👌
好きな曲だけでも👌

ピアノインストラクターが
生徒様のご希望に合わせて
優しく丁寧に指導いたします🍀

まずは無料体験レッスンでお試しください✨

🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室

vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)

vol.3ハローズ神辺教室

vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)

vol.5啓文社コア福山西教室

vol.6フジグラン高陽教室

vol.7ハローズ御幸教室

vol.8フジグランナタリー教室

vol.9フレスタ口田南教室

vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!

vol.11フレスタ海老園教室

Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)

Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!

Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!

Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!

Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open!

Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open!

地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/

 

岡山市北区でピアノ教室をお探しならI Love Pianoハローズ花尻教室へ♪
テーマ: ブログ | 2021.12.23

みなさん、こんにちは

 

もうすぐクリスマスですね

みなさん、どんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?

ご家族でお友達同士で

ホームパーティなんていいですね

 

そんな時、ピアノが弾けると

とってもかっこいいし、その場が盛り上がりますよ!

 

先日、主要7か国(G7)外相会合の夕食会場となった

英国リバプールのビートルズ・ストーリー博物館で

林芳正外相が白いピアノで「レットイットビー」を

演奏して各国外相から拍手を送られた、というニュースがありました。

 

 

 

ピアノは

周りにいる人を笑顔にして

きっと人間関係やお仕事をスムーズにする効果があるのですね。

 

ピアノを習っておくと

きっと、「習っておいてよかった!!」と思う瞬間があるはずです。

 

 

I Love Pianoは

楽しく丁寧に、

そして

笑顔溢れるレッスンで

ピアノ大好きなあなたの音楽ライフを

応援いたします

 

 

まずは無料の体験レッスンを受けてみませんか?

 

お問い合わせは

当サイト内のお問い合わせフォームから、

または

0120-14-3399まで

どうぞ。

 

 

🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室

vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)

vol.3ハローズ神辺教室

vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)

vol.5啓文社コア福山西教室

vol.6フジグラン高陽教室

vol.7ハローズ御幸教室

vol.8フジグランナタリー教室

vol.9フレスタ口田南教室

vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!

vol.11フレスタ海老園教室

Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)

Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!

Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!

Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!

Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open!

Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open!

地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/

開催間近♪PIANO CONCERT ぴあのえる♪
テーマ: ブログ | 2021.12.22

みなさんこんにちは!
I Love Pianoです♪

ベーゼンドルファー225お披露目コンサート企画のご案内です🎄

I Love Piano代表・ピアニスト渡邊朋子による
PIANO CONCERT「ぴあのえる」

日時:12月26日(日)18時30分より
場所:ワタナベミュージックラボ三原本店2階
ウインクホール

曲目:グノジェンヌ⭐️ジュ・トゥ・ヴ⭐️アラベスク⭐️

ノクターン⭐️コンドルダンス⭐️幻想即興曲 他…

 

昨日配信テストを行いました✨

 

あと4日となりました!!

有料配信は初の試みでドキドキしますが

当日は是非楽しみにしていてください 😀

 

チケットは完売いたしました✨

是非有料配信チケットをご購入ください♪

視聴料:1000円
※チケット1枚あたり100円のシステム利用料がかかります
※2022年1月3日まで視聴可能

ご購入のページはこちら↓↓↓
https://x.gd/s5dty

 

お見逃しなく✨✨

 

 

最新記事
テーマ
ピアノの先生を募集しています 私たちと一緒に素敵なピアノ教室つくりませんか?
みなさんの声 I Love Pianoに届いた皆様からの声を紹介します。
無料体験レッスン・レッスン見学のお申し込みはこちら
0120-14-3399
ワタナベミュージックラボFacebookページ ワタナベミュージックラボ 関西エリア Facebookページ
ワタナベミュージックラボ インスタグラム ワタナベミュージックラボ 関西エリア インスタグラム
第2回 中国地域女性ビジネスプランコンテスト 優秀賞(一般社団法人中国経済連合会長賞)を受賞しました!!
SOERU Webサイト
Go to TOP