ブログ一覧 | 30分個人レッスンのピアノ教室『I Love Piano』岡山市北区白石/井原市高屋/広島県福山市神辺・御幸・高西/東広島市西条/尾道市東尾道/広島市佐伯区海老園/安佐北区口田南・高陽/安佐南区緑井/中区千田/南区東雲/廿日市市阿品/奈良市石木/生駒市小明町/和泉市室堂町

♪ ピアノの先生を募集しています ♪
私たちと一緒に素敵なピアノ教室つくりませんか?
HOME    ブログ一覧
来るだけでハッピーになれるピアノ教室♪テーマは「レインボー」♪フジグランナタリー教室より
テーマ: ブログ | 2019.07.10

みなさん。こんにちは!

雨が時折強く降ったりしていますね

 

降り続いた雨の向こう側には

きっと

綺麗な虹が見えるはず

 

 

ということで

雨が続いていても

楽しくピアノのレッスンに通ってもらえるように

 

ハッピーアイテムの虹で

教室を飾りつけ

 

 

カラフルな虹を見ていると

いいことがおこりそう

ピアノの音色も弾みそうです。

 

あちこちに

ちりばめられたレインボー♪

 

可愛くて広々!快適な教室で

ピアノレッスンをはじめませんか?

 

使用している楽器は

トップブランドヤマハのグランドピアノです

近頃、大人の方でピアノを習う方が

とても増えています

 

何歳の方でも大歓迎です

全く初めての方

楽譜が読めない方

楽器をお持ちでない方

1曲だけ仕上げたい方

片手だけ弾きたい方・・・

まったく問題ありません

 

30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoは

みなさんの

「やる気」を応援します

 

体験は無料です!

ご予約は当サイトのお問合せフォームから。

または

0120(14)3399

までご連絡ください

 

 

お子さまは3歳さんから

レッスンできますよ

季節を感じるピアノ教室~30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano高陽教室より~
テーマ: ブログ | 2019.07.08

こんにちは。
ILove Piano高陽教室です。

昨日は
七夕でしたね

ILove Piano
高陽教室では
七夕かざりをしました

素敵でしょ

色とりどりの短冊には

「コンクールで金賞とれますように」

「ステキな家庭が持てますように」

 

生徒さんがお願い事を書いてくれましたよ。

 

織姫と彦星が

昨夜はきっと出会えましたように・・・

 

そして

I Love Piano教室の生徒さんの願いが

叶いますように

 

オマケ

ようこせんせいが素敵なイラストを描いてくれましたよ

「ピアノの音色で笑顔の花が咲きますように」

 

 

 

広島を中心に9教室♪ピアノを習うなら30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoへ♪
テーマ: ブログ | 2019.07.04

みなさん!こんにちは♪

7月に入りました

2019年も後半ですね!

↑I Love Piano教室も夏使用

 

 

お子さまの習い事をお考えのママから

連日体験レッスンのご予約を

頂いています

もうすぐ夏休みです。

習い事を始めるにはぴったりな時ですね。

 

今日は

「わが子にピアノを習わせたい!」

「でもいろいろわからないことがあって心配だな・・・」

と思われている方のために

よくあるご質問をまとめてみました

 

ピアノは何才から習うといいですか?

幼児期、特に3才~5才から始めることをおすすめします。

特に3才は耳の成長が活発な時です。まだ鍵盤に触れなくても

耳の訓練としてのリトミックレッスンもご用意しています。

 

1回のレッスンは何分ですか?

30分です。30分集中するのが難しい小さなお子さまには20分レッスンもあります

家で子どもの練習をみないといけませんか?

小さなお子様の場合、最初のうちは一緒に座って聴いてあげるとよいですが

教えてあげる必要はありません。

体験レッスンでうまくできませんでした。でもピアノを習わせたいです

小さなお子さまは日によって体調や気持ちも様々です。日を変えてもう一度体験してみませんか?

子どもと先生との相性があわないように思います。

合う合わないは誰にでもありますね・・・どうぞご遠慮なく担当者にお申し出ください。

レッスンを楽しく続けるために先生を変えるということは悪いことではありません。

家で練習しないわが子・・・どうすればいいですか?

とてもまじめなママからよくいただくこのご質問・・・

「ピアノ練習しなさい!」「なんで練習しないの?」と言っていませんか?

よい方法があります。

「あの曲なんだっけ?ママ大好きなんだ。聴かせてくれない?」

「○○ちゃんはピアノが上手くてすごいね」

「ねえねえ、この曲のここってどう弾くのか教えて!ママも弾いてみたい!」

言葉がけを変えてみてください。

子どもは「教えること」が大好きです!

小学生の子どもがいますがピアノを習うのはもう遅いですか?

何か始めるのに「遅い」なんてありません。小学生は

自主性をもって物事に取り組むことができ、理解力や吸収力も抜群な時代。

ピアノを習っておくと音楽の成績も上がり、受験時に役立ちます。

吹奏楽部に入った場合、様々な楽器を奏でるための基礎になります。

また、保育士・教員になりたいと思ったときに困りません

どうしてピアノを習うと頭がよくなるのですか?

ピアノを弾くことは

1.楽譜を読みながら

2.次に来る音(音の並びや強弱など)を予想しながら

3.心で音楽を感じながら

4.手指を動かす

5.ペダリング(足)

これを同時に行います

頭が良くなって当たり前ですね・・・

あ、でもご心配なく!人間の頭脳と身体は素晴らしいのです!

慣れてくると無意識にできるようになりますよ

 

ピアノの先生は恐くないですか?

ひと昔前のピアノの先生はとても恐いイメージでしたね

I Love Pianoの先生方は生徒さんにピアノが大好きになってもらいたいと

願っています。生徒さんのよいところを3つ見つけて誉めてレッスンをすすめます。

逆に厳しく恐くないと成長しないのでは?と仰る方・・・それは違います。

楽しく学ぶことが一番身につくと脳科学者の先生も言われていますよ。

楽しさはやる気スイッチをオンにします!

いかがでしたか?

他にもご質問がおありの方は

当サイトのお問合せフォームから

ご連絡くださいね!

フリーダイヤル

0120(14)3399

でもお待ちしています♪

 

ピアノってたのしい

弾けたらうれしい

ピアノ大好き

I Love Pianoでピアノ始めませんか?

 

無料体験レッスンに

ご予約くださいね

 

 

30分個人レッスンのピアノ教室ハローズ神辺教室より
テーマ: ブログ | 2019.06.28

こんにちは。

広島は遅めの入梅ですね

 

ジメジメ鬱陶しい毎日が続きますが

気分は晴れやかにまいりましょう

 

ハローズ神辺教室でのひとコマ

ピアノを始めて3年目になってくると、勉強、スポーツとやる事増えてきて、ちょっびり練習が…足踏み

 

そんな時、楽譜にこんな書き込み発見

楽しくピアノ弾けるよう、こんな工夫してくれいてたのです!

しかもレッスンで言ってる事を全部書いてくれてて嬉しさを感じました

ついつい、

「練習してね!」と言葉で済ませていた日頃の自分を

考え直す機会になりました

 

可愛いイラストや

カラフルな色使いで

楽譜におしゃれ

見ているだけで

楽しくなってきそうですね

 

 

 

 

I Love Pianoの指導スタイルは

「できないことの指摘」ではありません。

毎回のレッスンで

よかったこと、できたことを

見つけて認めて、誉めることで

自己重要感とやる気を高めています。

 

練習をきちんとしてきてすごいね

元気にご挨拶ができたね

今のその1音が素敵だったよ

最後まで通して弾けてよかったね

姿勢がとても綺麗だね

・・・などなど!

I Love Pianoの先生方が

毎回のレッスンで3つ

あなたの素敵なところを

探してくれますよ

 

ハッピーになれる

ピアノ教室I Love Piano

 

体験レッスンを無料で受け付けています♪

このサイトのお問合せフォームから

または

0120(14)3399

まで

ご予約ください

お申し込みおまちしています

3歳児さんの習い事なら~30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano~
テーマ: ブログ | 2019.06.16

みなさん、こんにちは

 

「3つ子の魂百まで」という言葉をご存知でしょうか?

幼い頃に習得したことは

大人になってもずっと身についてなくならないという

意味のことわざです。

「3歳」は子育てでとっても大切な年齢なのですね

さあ!

3歳になったらピアノデビューしませんか?

なぜピアノ?

それは

「耳の発育のピークが始まるから」です

良い耳をピアノで育てましょう。

耳が育つと役立つのはピアノだけではありません。

 

耳が良くなると英語の習得に役立ちます。

物事の理解力・注意力が高まります。

コミュニケーション能力がつきます。

 

また「聴く力」は

勉強はもちろん、スポーツをする時も役に立つのです

 

I Love Piano教室では

3歳児さんのためのリトミックを取り入れた

楽しいレッスンをご用意していますよ

 

うちの子、30分レッスンだとちょっともたないかも・・・と

おっしゃるママ、

20分レッスンにすることも可能です。

 

↑ゆめタウン井原教室の可愛い生徒さん、

年少のYくんのレッスンのひとコマ。

『ど』と『れ』の練習頑張ってます

れどれどれれれ~

 

色ぬりも上手に出来たよ!

『ど』は何色?

 

3歳になったら

ピアノデビュー!

I Love Pianoは

育ち盛りのお子さまと

子育て奮闘中のママを

応援します

 

まずは

サイト内のお問合せフォームか

0120(14)3399まで

お気軽に

お問合せくださいね♪

 

無料体験レッスンのご予約、

または

質問だけでも大歓迎です

 

 

 

最新記事
テーマ
ピアノの先生を募集しています 私たちと一緒に素敵なピアノ教室つくりませんか?
みなさんの声 I Love Pianoに届いた皆様からの声を紹介します。
無料体験レッスン・レッスン見学のお申し込みはこちら
0120-14-3399
ワタナベミュージックラボFacebookページ ワタナベミュージックラボ 関西エリア Facebookページ
ワタナベミュージックラボ インスタグラム ワタナベミュージックラボ 関西エリア インスタグラム
第2回 中国地域女性ビジネスプランコンテスト 優秀賞(一般社団法人中国経済連合会長賞)を受賞しました!!
SOERU Webサイト
Go to TOP