【フレスタ口田南教室の先生をご紹介】
広島市安佐北区のフレスタ口田南教室です。
広島市立口田小学校の近くのフレスタさんです
駐車場も駐輪場も目の前で便利!
フレスタ店舗入口、左手に教室があります。
火曜日、土曜日担当の「りか先生」です
りか生にインタビュー
Q「ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?」
A ピアノの先生が発表会で演奏する姿を見て。
Q「レッスンの中で大切にしていることは?」
A 笑顔子どもの目線で会話をすること。
Q「子ども時代のピアノにまつわる思い出を教えてください」
A 合唱祭等でピアノ伴奏したことが楽しかったです。
Q「好きな曲」
A ドビュッシーのアラベスク
Q「趣味」
A 買い物。友だちとカフェ巡り。
りか先生のレッスンは、楽しい!はもちろん、
もっとピアノを弾きたい!色んなことに挑戦してみたい!
そんなお子様にはコンクール対応レッスンも♪
お子さまのレッスンでは、保護者の方とのコミュニケーションも大切に、
レッスンの同伴がなくても不安に思われないよう様子をお伝えします。
大人、シニアの方にもご希望に寄り添い、
教室に来るだけで癒されるレッスンが評判です。
お子さまから、大人、シニアの方まで
いつからでも、どなたでも、
始めていただけます♪
🎹I Love Piano🎹
vol.001ゆめタウン井原教室(岡山県井原市下出部町)
vol.003やハローズ神辺教室(福山市神辺町川北)
vol.005啓文社コア福山西教室(福山市高西町)
vol.006フジグラン高陽教室(広島市安佐北区亀崎)
vol.007ハローズ御幸教室(福山市御幸町)
vol.008フジグランナタリー教室(廿日市市阿品)
vol.009フレスタ口田南教室(広島市安佐北区口田南)
vol.010マックスバリュ千田教室(広島市中区東千田町)
vol.011フレスタ海老園教(広島市佐伯区海老園)
vol.013イオンタウン富雄南教室(奈良市石木町)
vol.014フジグラン尾道教室(尾道市東尾道)
vol.015ハローズ花尻教室(岡山市北区白石西新町)
vol.017いそかわ新生駒教室(奈良県生駒市小明町)
vol.018フレスタ東雲教室(広島市南区東雲)
vol.019ラクア緑井教室(広島市安佐南区緑井)
vol.020コムボックス光明池教室(大阪府和泉市室堂町)
vol.021 フレスタ長束北教室(広島市安佐南区長束)
vol.022 イオンタウン天理教室(奈良県天理市東井戸堂町)
vol.023 ゆめタウン広島教室(広島市南区皆実町)
vol.024 ライフ鳳福泉教室(大阪府堺市西区上)
【フレスタ海老園教室の先生をご紹介】
広島市佐伯区のフレスタ海老園教室です。
教室は、ウォンツさま側、
「ヘアカラー専門店レア」さんとのコラボ店なので
入口も一緒です
今回、ご紹介するのは、
日曜、木曜、金曜日担当の「じゅんこ先生」です
じゅんこ先生にインタビュー
Q「ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?」
A 音楽の楽しさやピアノの魅力を分かち合えたらいいな、と思いました。
Q「レッスンの中で大切にしていることは何ですか」
A ピアノを弾いて笑顔になっていただけたらうれしいです
Q「子ども時代のピアノにまつわる思い出を教えてください」
A 宿題の曲を練習するより、自分で曲を作って弾くのが好きでした。
思い描いた世界を音楽にするのが楽しくて。
ピアノは私の世界そのもののような存在でした。
Q「好きな曲」
A アンドレ・ギャニオン「めぐり逢い」
小学生の時に出会って40年。
今でもずっと大切に弾き続けている曲です。
Q「好きな言葉」
A まことの花(世阿弥)
Q「趣味」
A 史跡探訪です。
想像力やロマンがかき立てられます。
じゅんこ先生は、とっても丁寧で親切なレッスンで人気の先生。
ご要望にも耳を傾け、寄り添い、
一緒に楽しい時間を過ごしてくださる先生です。
日曜日の夕方レッスンも人気です
昼間はご家族でお楽しみの時間を過ごしたい方、
18:00、18:30の体験レッスンを受付中です
🎹I Love Piano🎹
vol.001ゆめタウン井原教室(岡山県井原市下出部町)
vol.003やハローズ神辺教室(福山市神辺町川北)
vol.005啓文社コア福山西教室(福山市高西町)
vol.006フジグラン高陽教室(広島市安佐北区亀崎)
vol.007ハローズ御幸教室(福山市御幸町)
vol.008フジグランナタリー教室(廿日市市阿品)
vol.009フレスタ口田南教室(広島市安佐北区口田南)
vol.010マックスバリュ千田教室(広島市中区東千田町)
vol.011フレスタ海老園教(広島市佐伯区海老園)
vol.013イオンタウン富雄南教室(奈良市石木町)
vol.014フジグラン尾道教室(尾道市東尾道)
vol.015ハローズ花尻教室(岡山市北区白石西新町)
vol.017いそかわ新生駒教室(奈良県生駒市小明町)
vol.018フレスタ東雲教室(広島市南区東雲)
vol.019ラクア緑井教室(広島市安佐南区緑井)
vol.020コムボックス光明池教室(大阪府和泉市室堂町)
vol.021 フレスタ長束北教室(広島市安佐南区長束)
vol.022 イオンタウン天理教室(奈良県天理市東井戸堂町)
vol.023 ゆめタウン広島教室(広島市南区皆実町)
vol.024 ライフ鳳福泉教室(大阪府堺市西区上)
【フジグランナタリー教室の先生をご紹介】
廿日市市のフジグランナタリー教室です。
ご近所の阿品にお住いの方はもちろん、
宮島口、そしてフェリーに乗って宮島町からもお越しいただいています。
今回、ご紹介するのは、
月曜、土曜日担当の「みほこ先生」です
みほこ先生にインタビュー
Q「ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?」
A ピアノや音楽の楽しさを多くの人に伝えたいと思ったから。
Q「レッスンの中で大切にしていることは何ですか」
A 生徒一人一人にマッチした進め方と、笑顔です
Q「子ども時代のピアノにまつわる思い出を教えてください」
A 学校で合唱の伴奏などをいつも頼まれることが、子どもながらに誇らしい気持ちでした。
Q「好きな曲」
A シューベルトのピアノソナタ第21番変ロ長調D.960
Q「好きな言葉」
A 明日は明日の風が吹く
Q「趣味」
A クロスステッチ、ダイヤモンドアート
みほこ先生の担当曜日では、
ピアノのほかにも声楽レッスンもお受けしています。
歌を習いたい方、受験で必要な方はご相談ください。
ピアノも歌も大好きな、みほこ先生は、
合唱の指導や、自らも合唱でステージに出演されています。
笑顔も素敵 レッスンでの歌声も素敵
みほこ先生と一緒にピアノを弾いてみませんか。
🎹I Love Piano🎹
vol.001ゆめタウン井原教室(岡山県井原市下出部町)
vol.003やハローズ神辺教室(福山市神辺町川北)
vol.005啓文社コア福山西教室(福山市高西町)
vol.006フジグラン高陽教室(広島市安佐北区亀崎)
vol.007ハローズ御幸教室(福山市御幸町)
vol.008フジグランナタリー教室(廿日市市阿品)
vol.009フレスタ口田南教室(広島市安佐北区口田南)
vol.010マックスバリュ千田教室(広島市中区東千田町)
vol.011フレスタ海老園教(広島市佐伯区海老園)
vol.013イオンタウン富雄南教室(奈良市石木町)
vol.014フジグラン尾道教室(尾道市東尾道)
vol.015ハローズ花尻教室(岡山市北区白石西新町)
vol.017いそかわ新生駒教室(奈良県生駒市小明町)
vol.018フレスタ東雲教室(広島市南区東雲)
vol.019ラクア緑井教室(広島市安佐南区緑井)
vol.020コムボックス光明池教室(大阪府和泉市室堂町)
vol.021 フレスタ長束北教室(広島市安佐南区長束)
vol.022 イオンタウン天理教室(奈良県天理市東井戸堂町)
vol.023 ゆめタウン広島教室(広島市南区皆実町)
vol.024 ライフ鳳福泉教室(大阪府堺市西区上)
【保育士試験に合格‼】
尾道市のフジグラン尾道教室からうれしいニュースが届きました。
現在、62歳のMさん、
保育士試験に合格されました
Mさん、おめでとうございます
Mさんより、喜びの声をいただきました
初心者でピアノを習い始めて、
11月で3年になります。
保育士資格を取ろうと一念発起して、
学科3回、実技2回の挑戦で合格しました。
私の年齢で、ピアノ初心者で合格できたこと
本当にうれしいです
指番号を守ることが苦手な私ですが、
少しずつピアノが弾けるようになり、
楽しくレッスンしています。
夢に向かって努力し続けたMさん、
大人になって初めてのことに挑戦すること
本当に素晴らしいですね。
I Love Pianoでは、
大人になって保育資格取得を目指す方も多く、
今年も、いろんな教室で6月30日の実技試験に向けて
頑張る生徒さんがいらしゃいました。
課題曲のポイントを分かりやすく、
みなさんのレベルに応じてアドバイスします。
試験を受けるための期間限定のレッスンもご相談ください。
みなさんの夢を応援!お手伝いができればうれしいです
🎹I Love Piano🎹
vol.001ゆめタウン井原教室(岡山県井原市下出部町)
vol.003やハローズ神辺教室(福山市神辺町川北)
vol.005啓文社コア福山西教室(福山市高西町)
vol.006フジグラン高陽教室(広島市安佐北区亀崎)
vol.007ハローズ御幸教室(福山市御幸町)
vol.008フジグランナタリー教室(廿日市市阿品)
vol.009フレスタ口田南教室(広島市安佐北区口田南)
vol.010マックスバリュ千田教室(広島市中区東千田町)
vol.011フレスタ海老園教(広島市佐伯区海老園)
vol.013イオンタウン富雄南教室(奈良市石木町)
vol.014フジグラン尾道教室(尾道市東尾道)
vol.015ハローズ花尻教室(岡山市北区白石西新町)
vol.017いそかわ新生駒教室(奈良県生駒市小明町)
vol.018フレスタ東雲教室(広島市南区東雲)
vol.019ラクア緑井教室(広島市安佐南区緑井)
vol.020コムボックス光明池教室(大阪府和泉市室堂町)
vol.021 フレスタ長束北教室(広島市安佐南区長束)
vol.022 イオンタウン天理教室(奈良県天理市東井戸堂町)
vol.023 ゆめタウン広島教室(広島市南区皆実町)
vol.024 ライフ鳳福泉教室(大阪府堺市西区上)
【ハローズ花尻教室の先生をご紹介】
岡山市北区のハローズ花尻教室です。
火曜日を担当の「りえこ先生」をご紹介します
りえこ先生にインタビュー
Q「ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?」
A 学校の授業とは違い、1対1のレッスンなので心穏やかに楽しく音楽を教えることができると思ったから。
Q「レッスンの中で大切にしていることは何ですか」
A 脱力してピアノを弾くことを伝えること。
私自身が腱鞘炎に悩まされ、色々研究した結果、脱力が大切だと分かりました。
Q「子ども時代のピアノにまつわる思い出を教えてください」
A 寒い冬の日にレッスンに行くと、先生がいつもストーブで手を温めてくれたこと。
高校時代、バッハの短調の曲を練習していると、もの悲しさに感動して涙がポロポロこぼれたこと。
Q「好きな曲」
A バッハなどのバロック音楽が好きです。
交響詩「モルダウ」も好きです。
Q「好きな言葉」
A 努力は必ず報われる。
Q「趣味」
A テニス 踊ること
りえこ先生は、趣味はカラダを動かすことが大好き!
踊りも、バレエ、ジャズダンス、ヒップホップと
幅広いジャンルに挑戦されています
ピアノのレッスンもテンポ良い、
あっという間の30分ですよ
りえこ先生と一緒にピアノ弾いてみませんか。
🎹I Love Piano🎹
vol.001ゆめタウン井原教室(岡山県井原市下出部町)
vol.003ハローズ神辺教室(福山市神辺町川北)
vol.005啓文社コア福山西教室(福山市高西町)
vol.006フジグラン高陽教室(広島市安佐北区亀崎)
vol.007ハローズ御幸教室(福山市御幸町)
vol.008フジグランナタリー教室(廿日市市阿品)
vol.009フレスタ口田南教室(広島市安佐北区口田南)
vol.010マックスバリュ千田教室(広島市中区東千田町)
vol.011フレスタ海老園教(広島市佐伯区海老園)
vol.013イオンタウン富雄南教室(奈良市石木町)
vol.014フジグラン尾道教室(尾道市東尾道)
vol.015ハローズ花尻教室(岡山市北区白石西新町)
vol.017いそかわ新生駒教室(奈良県生駒市小明町)
vol.018フレスタ東雲教室(広島市南区東雲)
vol.019ラクア緑井教室(広島市安佐南区緑井)
vol.020コムボックス光明池教室(大阪府和泉市室堂町)
vol.021 フレスタ長束北教室(広島市安佐南区長束)
vol.022 イオンタウン天理教室(奈良県天理市東井戸堂町)
vol.023 ゆめタウン広島教室(広島市南区皆実町)
vol.024 ライフ鳳福泉教室(大阪府堺市西区上)