みなさん!こんにちは![]()
もうすぐ夏休みですね♪
夏休みは
普段よりも自由な時間がたくさんとれると思いますが
夏休みを利用して
弾いてみたかったピアノ曲をマスターしてみませんか?
ピアノはちょこちょこ間をあけて練習するよりも
ガーーーーっ!!!と集中的にやってしまったほうが
早くマスターできますよ。
そして
仕上がったら、レッスンの日にお客様をお呼びして
小さなコンサート開きませんか?

I Love Pianoの教室は全教室ゆったり広々しているので
そんな素敵なイベントができちゃうのです![]()

パパママ、おじいちゃんおばあちゃんを招いてホームコンサート、
恋人を招いて、プロポーズコンサート、
お友達を呼んで、J-popコンサート、などなど![]()

最後はピアノを囲んでみんなで記念写真を撮ったりすれば
大切な思い出が作れます。

他にもレッスンの30分間を「こんな風に使ってみたい!」
というアイディアがあれば、ぜひインストラクターの先生に相談してみてください!
I Love Pianoはあなたの夢を応援します![]()


ピアノってたのしい
ひけたらうれしい
ピアノ、始めてみませんか?
無料体験レッスンは当サイトのお問い合わせフォームから
又は
0120(14)3399
までどうぞ![]()
🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室
vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)
vol.3ハローズ神辺教室
vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)
vol.5啓文社コア福山西教室
vol.6フジグラン高陽教室
vol.7ハローズ御幸教室
vol.8フジグランナタリー教室
vol.9フレスタ口田南教室
vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!
vol.11フレスタ海老園教室
Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)
Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!
Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!
Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!
Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open
Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open
地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/

ピアノレッスンのはじまりの一コマ♪
「こんにちは!」
「よろしくお願いします!」
きちんとしたお辞儀ができました!すごい!!
もちろん先生もご挨拶しますよ!(^^)!

「よろしくお願いします!」
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoでは
全教室レッスンの始まりには
「こんにちは」
「よろしくお願いします」
レッスンが終わったら
「ありがとうございました。」
「さようなら」
という
4つのご挨拶をしっかりと行っていますよ(^-^)
短いけれど
この4つの言葉がはっきり言えるようになったら
どんなシーンでも大丈夫!
立ち居振る舞いは生き方に繋がり
もちろんピアノの良い音色にも繋がると思います✨
さあ!みなさん。
今日も元気よくご挨拶しましょうね(^O^)/
🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室
vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)
vol.3ハローズ神辺教室
vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)
vol.5啓文社コア福山西教室
vol.6フジグラン高陽教室
vol.7ハローズ御幸教室
vol.8フジグランナタリー教室
vol.9フレスタ口田南教室
vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!
vol.11フレスタ海老園教室
Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)
Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!
Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!
Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!
Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open
Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open
地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/
みなさん、こんにちは!
毎日むし暑いですね![]()
![]()
こんな日は
涼しい室内で読書なんてどうでしょう?![]()

「60歳からピアノをはじめなさい」
元吉ひろみ著 (Yamaha出版)
人生100年時代と言われていますが、
寿命が劇的に伸びた今
リタイヤ後に
何をするか?どう過ごすのか?
考えてみたことがおありでしょうか?
リタイヤ後の時間は何と8万時間にも及ぶそうです![]()
ただ長生きをするだけでなく
心豊かに充実した時間を過ごしたいと誰もが思うことですよね。
著者は
「ピアノを習う」ことを提案しています。
ピアノが認知機能向上に役立つことはもちろん
指の筋力維持
弾きたい曲が弾けた時の達成感
ピアノを通じた仲間づくり
音楽が与えてくれる感動・・・等等
ピアノがくれるギフトは
たくさんありますね。
この本は
シニアの方がピアノを習う時に
役立つ情報が
たくさん載っています。
「楽譜が読めなくても大丈夫!」
「まったく初めてでも大丈夫!」
「昔習って挫折してても大丈夫!」
ピアノは押せば綺麗な音が出る
優しい易しい楽器なのです![]()
I Love Pianoは
最初の一歩を応援します♪
「60歳からピアノをはじめなさい」
ぜひご一読くださいね![]()
🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室
vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)
vol.3ハローズ神辺教室
vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)
vol.5啓文社コア福山西教室
vol.6フジグラン高陽教室
vol.7ハローズ御幸教室
vol.8フジグランナタリー教室
vol.9フレスタ口田南教室
vol.10マックスバリュ千田教室 ←7月31日renewal open!
vol.11フレスタ海老園教室
Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)
Vol.13イオンタウン富雄南教室 ←4月3日new open!
Vol.14フジグラン尾道教室 ←6月26日new open!
Vol.15ハローズ花尻教室 ←10月16日new open!
Vol.16藤三温品教室 ←11月6日new open
Vol.17いそかわ新生駒教室 ←11月9日new open
地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/
みなさん、こんにちは!
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoから
お知らせです![]()
I Love Pianoでは
新教室オープンに向けて
ピアノの先生を募集しています。

みなさん、こんにちは!
暑い夏がやってきました![]()
熱中症にはくれぐれもお気をつけください![]()
今日はうれしいご報告です!
フジグラン尾道教室の
りか先生が新聞に掲載されました![]()

りか先生は日曜日の担当インストラクターです。

りか先生はピアノ演奏に加えて
作曲もお得意なのです![]()
因島観光協会の依頼を受けて
因島のテーマソング「839-81(はっさくさくじつ)」を
作りました。
子どもから大人まで楽しめる、覚えやすい曲と歌詞が
好評です。
ピアノを弾くのももちろん好きだけど
オリジナルの歌を作ってみたい!
あの曲に伴奏をつけて弾き語りしたい!
作曲に興味あり!
そんな方、一度無料で体験レッスンを受けてみませんか?
ご予約は当サイトお問い合わせフォームから
または
0120(14)3399
までお気軽にどうぞ(^O^)/
🎹I Love Piano🎹
vol.1ゆめタウン井原教室
vol.2牛田教室(2021年6月ワタナベミュージックラボピアノ音楽院に変更)
vol.3ハローズ神辺教室
vol.4マダムジョイ楽々園教室(2020年12月フレスタ海老園教室に移転)
vol.5啓文社コア福山西教室
vol.6フジグラン高陽教室
vol.7ハローズ御幸教室
vol.8フジグランナタリー教室
vol.9フレスタ口田南教室
vol.10マックスバリュ千田教室
vol.11フレスタ海老園教室
Vol.12ザ・ビッグ五日市教室(2021年8月閉室)
Vol.13イオンタウン富雄南教室
Vol.14フジグラン尾道教室
Vol.15ハローズ花尻教室
Vol.16藤三温品教室
Vol.17いそかわ新生駒教室
地域で1番選ばれているピアノ教室✨
https://ilovepiano.info/




