738-0054 広島県廿日市市阿品三丁目1番1号
0120-14-3399
地中海を思わせるマリナタウン阿品。30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano第8号店はフジグランナタリー内に2018年12月1日にオープン致しました。お子さまはグランドピアノでピアノ個人レッスン、ママはフジグランでお買物。駐車場も完備のとっても便利な教室です。お子さまだけではなく最近大人気の大人の方のためのピアノレッスンももちろんご用意しています。広々とした空間で素敵な音楽のひとときを過ごしてみませんか?初心者の方や楽譜が読めない方でも大丈夫です♪私たち講師が楽しく丁寧に指導いたします。
個人レッスン(1回30分) | 年36回 |
---|---|
こどものコース | 8,800円 / 月 |
![初めての方にも、もう一度!の方にも 大人のピアノコース](https://ilovepiano.info/wp-content/themes/ILP/img/title_otona.jpg)
大人の個人レッスン(1回30分) | 年24回 | 年36回 |
---|---|---|
大人のピアノ
「大人のピアノ」について
楽譜が読めなくても、まったく初めてでも大丈夫です!経験豊富な講師とポップス、ジャズなどお好きなジャンルの曲でレッスンしましょう。また昔習っていた方、もう一度ピアノを始めてみませんか?
|
7,700円 / 月 | 8,800/ 月 |
※名前の横に が表示されている先生は「先生に質問!」の回答をご覧いただけます。
![けいこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/34803d19546fd4efd9af23ab510227af.png)
![けいこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/34803d19546fd4efd9af23ab510227af.png)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
自分がピアノを弾くのが好きだったからです。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
人それぞれ個性があり、生活スタイルも違うので、その人に合ったレッスンを目指しています。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
小学生から高校生まで、合唱等の伴奏を必ずしていました。軽音のキーボード等も手伝ったりしました。
4. 好きな曲は何ですか?
沢山ありますが、ショパンの「スケルツォ2番」が思い出に残っていて好きです。
5. 好きな言葉は?
臨機応変
6. 趣味は?
旅行、ウォーキング
![みなこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/image2-1.jpeg)
![みなこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/image2-1.jpeg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
私のピアノの恩師が素晴らしい方にて。憧れて。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
生徒の良いところを褒めて伸ばす。楽しく嬉しくなるような声かけを忘れない。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
素晴らしい恩師に出会えて、先生が大好きすぎてピアノレッスンに行くのが楽しみでたまらなかった。
4. 好きな曲は何ですか?
ここには書ききれないですが、ありとあらゆる音楽が好きです。
5. 好きな言葉は?
継続は力なり。融通無碍。
6. 趣味は?
スポーツ観戦(とくにプロ野球カープ)、音楽鑑賞、映画鑑賞、散歩
![ともこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/ace54133a2e5851f015bf7a41bab99a3.jpg)
![ともこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/ace54133a2e5851f015bf7a41bab99a3.jpg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
ピアノを自分で楽しむのも良いが、生徒さんが少しずつ上手になっていくのを一緒に喜びたいと思ったので。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
前回よりも少しでも上達したところを見つけて伝えるようにしています。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
毎年の発表会に向けて練習した曲は特に思い入れがあります。また、先生や友だちと連弾するのも楽しかった♪
4. 好きな曲は何ですか?
たくさんありますが、特にシューマンやショパンの曲
5. 好きな言葉は?
みんなちがってみんないい
6. 趣味は?
低山登り
![ひろこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/3051cb4ecc83ceb822dd1dc4173543e3.jpeg)
![ひろこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/3051cb4ecc83ceb822dd1dc4173543e3.jpeg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
子どもの頃、通っていたピアノ教室の先生に憧れていたので。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
生徒の気持ちに寄り添うこと。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
小学生の時、学校朝会で校歌のピアノ伴奏をしていたことがあり、今でもその曲が忘れられず、時々弾いてしまう♪
4. 好きな曲は何ですか?
花の歌(ランゲ)
5. 好きな言葉は?
なんとかなる!
6. 趣味は?
カラオケ♪
![ゆき先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/adbaceeddd450acbb1eef5b202186dfb.jpeg)
![ゆき先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2015/11/adbaceeddd450acbb1eef5b202186dfb.jpeg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
子どもの頃、自身が習い事で習っていて、好きな曲が弾けた時に嬉しかった想いが、1人でも多く届いてほしいから♪
2. レッスンの中で大切にしていることは?
笑顔&元気、弾きたいと思う雰囲気。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
ピアノの発表会で緊張するけど、頑張った結果が発表できたこと。
4. 好きな曲は何ですか?
戦場のメリークリスマス
5. 好きな言葉は?
為せば成る
6. 趣味は?
書道
![みほこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2021/04/eeedb18a632b9da1ae31d2c4378289d6-scaled.jpeg)
![みほこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2021/04/eeedb18a632b9da1ae31d2c4378289d6-scaled.jpeg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
ピアノや音楽の楽しさを多くの人に伝えたいと思ったから。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
生徒一人ひとりにマッチした進め方と、笑顔です。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
学校で合唱の伴奏などをいつも頼まれることが、子どもながらに誇らしい気持ちでした。
4. 好きな曲は何ですか?
シューベルトのピアノソナタ第21番 変ロ長調 D.960
5. 好きな言葉は?
明日は明日の風が吹く
6. 趣味は?
クロスステッチ、ダイヤモンドアート
![ともこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2021/04/670d4ed586b5232a94433ebfaa2cb32a-scaled.jpeg)
![ともこ先生](https://ilovepiano.info/wp-content/uploads/2021/04/670d4ed586b5232a94433ebfaa2cb32a-scaled.jpeg)
1. ピアノの先生になりたいと思ったきっかけは?
学生時代に習った先生に憧れたのと、好きな音楽を仕事にできたらという思いです。
2. レッスンの中で大切にしていることは?
生徒さんと沢山会話することです。
3. こども時代のピアノにまつわる思い出は?
最初に通っていた教室は、曜日は決まっていましたが時間は自由でした。待ち時間は、棚に沢山マンガ本があり、それを読んで待っているのが、レッスンより楽しかったのを覚えています。
4. 好きな曲は何ですか?
幅広く好きです。
5. 好きな言葉は?
楽しく弾こうの気持ち忘れずに。
6. 趣味は?
ミュージカル
レッスンに関するご質問や、無料お試しレッスンのご予約などお気軽にお問合せください。
*『*』マーク箇所は入力必須項目です。
*メールアドレスはお間違えのないようにご入力ください。