30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoは
中国経済産業局主催の中国地域ビジネスプランコンテストSOERUで
一般財団法人中国経済連合会長賞をいただきました!

30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano
代表の渡邊朋子です。
2018年も残りわずかですね。
I Love Piano教室が点在する広島県・・・
今年は豪雨災害もあり・・・
怒涛でした![]()
豪雨の1週間後、
ハローズ御幸教室のオープンもあり

そして
12月にフジグランナタリー教室も続いてオープン

怒涛でした・・・![]()
![]()
そして
知人に勧められ参加しましたビジネスプランコンテストでしたが
大変な時期だったからこそ、
頑張れたのかな、と今は思えます。
それに、
ピアノを
もっと楽しく
もっと気軽に
もっと誰にでも!
と、立ち上げたピアノ教室に
共感してくださる先生方が
コンテストの発表会前日、
「ピアノをもっとたくさんの方に楽しんほしいから・・・
頑張ってください!」
とメッセージを1人残らず全員の先生が送ってくださったのです![]()
また、
プレゼンの資料作りの際に
たくさんの生徒さんが
協力してくださいました。

れいちゃん、イラストと文章でアイラブピアノ教室をアピール

高陽教室の男性の生徒さん
自作の「ラグ」という曲を披露
そして
発表会や懇親会でとにかく驚きと話題をさらった

Mさん。
アメージンググレースを練習中。
夢はお酒を片手にピアノを奏でること。

ピアノを囲んで歌のクラスも!
みなさん、とっても多才です。
ピアノ教室ではありますが
主役は生徒さんの個性なのですね![]()
ピアノは
コミュニケーションの道具なのですね![]()
ピアノを囲んで
みなさんの個性が輝く場所、
地域の
コミュニティとしての役割
私は
それが評価してもらえたのではないかと
思っています。

あのね
じぶんのしらないすてきなドアをあけてみて
そこはだれもしらない夢のせかいだから
そう ここはアイラブピアノ・・・
これからも
来るだけでハッピーになれる
ピアノ教室目指して
努力いたします!
応援してくださった生徒さん、先生
本当にありがとうございました!
☆I Love Pianoは現在8箇所☆
vol.001 ゆめタウン井原教室
vol.002牛田教室
vol.003ハローズ神辺教室
Vol.004マダムジョイ楽々園教室
vol.005啓文社コア福山西教室
vol.006フジグラン高陽教室
vol.007ハローズ御幸教室
vol.008フジグランナタリ教室
vol.009 現在準備中!!!
あなたのおうちのお近くに
I Love Piano教室はあったでしょうか?
ぜひピアノ仲間に入って、一緒に楽しみませんか?
まずは
ご質問だけでも大歓迎です
↓↓↓
0120(14)3399
まで![]()
みなさん、こんばんは![]()
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Piano代表の渡邊朋子です。
この度、第2回中国経済産業省等主催のビジネスコンテストで
I Love Pianoが素晴らしい賞をいただきました![]()
昨日はその表彰式と発表会に出席してきました。

場所は原爆資料館となりの国際会議場です。
私・・・
ピアノ以外のコンテストに出るのは初めてでして・・・![]()
キ、キ、キンチョーする!!!![]()
会場の入り口に

大きなパネルが置いてあって・・・
キ、キ、キ、キンチョー!!!
変な汗が出てきましたよ![]()
そして恐怖の(笑)
発表の様子



そして表彰式。
やっと落ち着いてきたかもしれません笑









みなさん。こんにちは!
ピアノって楽しい
弾けたらうれしい
ピアノ大好き
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoは
子どもだけではなく大人の方まですべての人が
ピアノを弾いて楽しめるコミュニティの場として
存在したいと思っています![]()
生活に密着したスーパーマーケットに出店することで
ピアノをもっと身近に感じていただけたらと願っています。
そんな私たちI Love Pianoが
この度
中国経済産業局主催のビジネスコンテストで
なんと
一般社団法人中国経済連合会長賞を受賞いたしました![]()

応援してくださったみなさま!
本当にありがとうございました。
このコンテストへ出すプレゼン資料を作るときに
たくさんの生徒さんのご協力をいただきました。
みなさん。とってもいい笑顔でピアノに向かわれているのが
とっても嬉しくて感激でした・・・![]()
I Love Pianoは単なる
ピアノを弾くだけの教室ではないんだな!って
思いました!
ピアノを中心とした「コミュニティ」です!
ピアノが普及したのは昭和の時代です。
ピアノを習うこと自体がステイタスだった時代・・・
でも今は平成・・・(しかも平成もラストイヤー)
モノを所有する時代から心の時代に変わりました。
心を幸せで満たす場所、人と人とが心を通わせる場所が必要です!
そして心を結ぶ手段として
ピアノは
大きな役割を果たすはず!
そんなピアノ教室目指してまいりますので
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

I Love Piano代表渡邊朋子 新オープンのフジグランナタリー教室にて!
I Love Pianoは現在8店舗![]()
Vol.001ゆめタウン井原教室・・・井原市高屋
Vol.002牛田教室・・・牛田広銀裏
Vol.003ハローズ神辺教室・・・福山市神辺町
Vol.004マダムジョイ楽々園教室・・・広島市佐伯区楽々園
Vol.005啓文社コア福山西教室・・・福山市高西町
Vol.006フジグラン高陽教室・・・安佐北区高陽
Vol.007ハローズ御幸教室・・・福山市御幸町
Vol.008フジグランナタリー教室・・・廿日市市阿品
体験無料レッスンのご予約は
0120-14-3399
までお待ちしています![]()
こんばんは!
今日は冬だというのに、あったかくて
コートもいらないくらいですね![]()
12月1日にオープンいたしました
30分個人レッスンのピアノ教室I Love Pianoフジグランナタリー教室は
I Love Piano第8番目の教室ですよ![]()
12月2日
ピアノ名曲コンサートを行いました。

たくさんの方のご来場ありがとうございました!

みつき先生
笑顔がステキです。
みつき先生はピアノが大好きで
大学院でピアノを勉強された素晴らしい先生ですよ![]()

日常生活に立ち寄るスーパーで
習い事ができたら
とっても便利ですね!
子どもから大人の方まで
ピアノ無料体験レッスンご予約承り中です。
このサイトのお問合せフォームから
または
直接、教室にいるスタッフや講師に、
またまた
フリーダイヤル
0120-14-3399
に、どうぞお気軽にお問合せくださいね。
大人の方の問合せが増えています!
楽譜が読めなくてもOK
まったく初めてでもOK
楽器がなくてもOK
ピアノは押せば音が出る
易しい優しい楽器です♪
あなたのお好きな曲をピアノで
奏でてみませんか??
みなさん!こんにちは!
平成最後の師走
新しい時代の幕開けの予感・・・![]()
I love Pianoも
平成ラストに新しい教室を12月1日!オープンいたしました!
ピアノをもっと気軽に
ピアノをもっと楽しく
ピアノをもっとたくさんの方に!
こどもから大人の方まで
みんなピアノ大好き![]()
I Love Piano8番目の教室は
廿日市市阿品にあるフジグランナタリーの
マリナストリートに誕生いたしました!


オープンカフェのような
ドアにピアノの鍵盤が目印です!

ドアをオープンにして
ピアノコンサートもできちゃいます♪


広々として可愛い室内![]()
I Love Pianoは全8教室ありますが
それぞれが全部違ったインテリアなんですよ!
もちろんピアノは
グランドピアノ![]()
きっと来るだけでハッピーになれちゃいそう・・・
I Love Pianoの先生
いつでも笑顔![]()

楽譜が読めなくても
全く初めてでも
楽器がなくても大丈夫!
無料の体験レッスン受付中です。
今ならご希望の曜日や時間がきっと空いていますよ![]()
直接教室スタッフや先生に話しかけてくださってもOK!
フリーダイヤル0120-14-3399でご予約もOK!
またはこのサイト内のお問合せフォームからのご予約もOK!
廿日市エリアにお住まいのみなさま、
どうぞこれから
よろしくお願いいたします。
音楽の溢れる町づくりのお手伝いができたら・・・
地域の音楽文化発信基地となれたら・・・と願っております。

担当の嶋田(しまだ)です。
どうぞよろしくおねがいいたします![]()




